2009/03/22

015:型(萩 はるか)

型破りにラメマスカラのまばたきで私は孔雀 自己愛でいい

| | コメント (0) | トラックバック (0)

014:煮(萩 はるか)

愛憎を煮詰めた色かベージュ系リップに走る疲れたおんな

| | コメント (0) | トラックバック (0)

013:カタカナ(萩 はるか)

効きそうな気がする長いカタカナの要は美容液素肌に試す

| | コメント (0) | トラックバック (0)

012:達(萩 はるか)

達しない背伸びだらけの毎日にまなじりきつくアイライン引く

| | コメント (0) | トラックバック (0)

011:嫉妬(萩 はるか)

飽きてきた嫉妬することされること時代遅れの口紅を差す

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/03/14

010:街(萩 はるか)

グロス滲み交わすくちびる街灯に隠しきれない影ながびいて

| | コメント (0) | トラックバック (0)

009:ふわふわ(萩 はるか)

ふわふわと年にひとりは恋人をとりかえてゆく罪の香水

| | コメント (0) | トラックバック (0)

008:飾(萩 はるか)

飾り気のない白いシャツ選ぶ朝ルージュの深紅だけ映えるよう

| | コメント (0) | トラックバック (0)

007:ランチ(萩 はるか)

ブランチにトマトソースを煮込んでる化粧水だけつけた素肌で

| | コメント (0) | トラックバック (0)

006:水玉(萩 はるか)

さくら色に白の水玉ちりばめて春抱きしめる控えめネイル

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/02/03

走り始めました

今年も走り始めました。
だいたい、5首単位で走っています。本当のマラソンなら、
ちょっとレモンを垂らした水をひとくち飲むような感じでひといき。

例年、犬やら祖母がひょこひょこ出てくるのですが、
今年のテーマは「Make up!」=コスメです。
コスメがらみで犬やばあちゃんが出ることも当然ありそうですが、
難しくても何とか、テーマを遂行できたらな~と思っています。
最初の5首で既に大変でしたけど

なかなかレスとかできてないんですけど、
題詠の方とか短歌好きな方の訪問・コメント大歓迎です。
もし「このコスメ入れてよ!」なんて奇特な方がいらっしゃったら
どうぞリクエストしてくださいね

| | コメント (0) | トラックバック (0)

005:調(萩 はるか)

ゆび先で調べるグロスの塗り加減キスには重い口説くには軽い

| | コメント (0) | トラックバック (0)

004:ひだまり(萩 はるか)

泣きやんでマスカラ剥げたへんな顔ゆるしてくれる君はひだまり

| | コメント (0) | トラックバック (0)

003:助(萩 はるか)再送

溺れても助けを呼べぬ恋の咎ペディキュアなおす指が震える

| | コメント (17) | トラックバック (1)

002:一日(萩 はるか)

頬に差すうす紅はそう一日でしおれる花の儚さで佳し

| | コメント (0) | トラックバック (0)

001:笑(萩 はるか)

好意には微笑の似合う口紅をより蜜あまいふたりの時間

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/01/31

今年も参加します(萩 はるか)

全然鑑賞もできず、完走がいっぱいいっぱいでしたが、
今年は少し環境が変わるかな~と思っています。
頑張って走りますので、よろしくお願いいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/10/31

完走報告(萩 はるか)

夏に急遽転居しまして、完走が遅れましたが、どうにか間に合って
ほっとしています。今年もやや不完全燃焼ではありますが、
良くも悪くも私らしく詠み終えたな、と思っています。
五十嵐様、そして皆様、ありがとうございました。
時間が取れれば、今年は感想なども載せていきたいです。

| | コメント (1) | トラックバック (1)

100:おやすみ(萩 はるか)

おやすみが飛び交うメール先に切るほうが今夜は疲れているね

| | コメント (0) | トラックバック (0)

099:勇(萩 はるか)

勇気とは実は怖いと言えることそしてそれでも前を向くこと

| | コメント (0) | トラックバック (0)

«098:地下(萩 はるか)