« 100:おやすみ(萩 はるか) | トップページ | 今年も参加します(萩 はるか) »

2008/10/31

完走報告(萩 はるか)

夏に急遽転居しまして、完走が遅れましたが、どうにか間に合って
ほっとしています。今年もやや不完全燃焼ではありますが、
良くも悪くも私らしく詠み終えたな、と思っています。
五十嵐様、そして皆様、ありがとうございました。
時間が取れれば、今年は感想なども載せていきたいです。

|

« 100:おやすみ(萩 はるか) | トップページ | 今年も参加します(萩 はるか) »

コメント

歌集2編。お贈りしたいのですが、お宛名、御芳名をお知らせ下さい。下のメルアドへ。

kfuna@sea.plala.or.jp.

確か、わたしが歌集を出したら読者一号にするとい約束をした筈です。Kfuna@sea.plala.or.jpですよ.K.Funasaka.


投稿: kfuna | 2008/11/24 00:12

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 完走報告(萩 はるか):

» 萩 はるかさんの歌 [麦太朗の題詠短歌]
題詠blog2008を走り終えた方々の歌からお気に入りを選んでいます。 萩 はるかさんの百首歌の中からお気に入りを七首選んでみました。 ☆マークを付けた歌がいちばんのお気に入りです。 009:会話 会話集どおりじゃなくていいんだよ「私、行きたい、海へ」行こうか 024:岸 対岸にふみ子の歌碑を臨むとき我は歌えぬ白鳥となる 042:鱗 見よう見まね我は母の娘(こ)祖母の孫 鱗まみれの手で鮭さばく 067:葱 共通項で食べられません犬とふたり住む冷蔵庫つねに葱... [続きを読む]

受信: 2008/11/07 19:44

« 100:おやすみ(萩 はるか) | トップページ | 今年も参加します(萩 はるか) »