2008/06/26

ちょっとお知らせです

最近ちょっと短歌モードからまた離れちゃっています。
ちゃんと「かばん」の活動はしているんですけどね~

何だか家の中がごちゃごちゃして、あまりいい歌ができない。
後半戦ですし、クールダウンしようかな、と。
焦っても仕方ないですよね。

そんな中、一通のメールが届きました。
何でも、ビジネス関係のすごく有名なセミナーの案内だそうです。
あいにく私自身は起業家でもないですし、場所的に行けないのですが
自由時間をある程度お持ちで、ビジネスに興味のある方なら
興味を持たれるかも、と思いご紹介することにしました。

何でも、
▼世界No.1マーケッター、ジェイ・エイブラハムの
 60万円のセミナーで明かされているコンセプト、

▼315万円のセミナーでジェイが参加者に実際に
 アドバイスを行い、大きな成果を得たアイディア、

▼米国で最も多くの億万長者を生み出した男、
 ダン・ケネディの30万円のセミナーのコンテンツ

などが紹介され、マーケティング関係の方には大好評なのだとか。

興味のある方は

47 Marketing Secrets
↑こちらから、覗いてみてくださいね。

題詠マラソン参加者の方にも、いろいろな本業をお持ちの方、
また、これからちょっと何かしようかな、という方がいらっしゃると思います。
ほんの参考に、覗いてみるのもいいかも知れません。

ちなみに、私自身もちょっと覗いてみましたが、
特段危険性とか、以降おかしなメールに悩まされるとか、
そういうものではなさそうです。
セミナーに参加したかったけれど(興味はあったけれど)
できなかった方のための教材
っぽいです。

さあ、週末までには、題詠少しは進めなくては、です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/05/08

半分を経過して・・・

昨年よりは幾分ハイペースで走っています
半分をちょっと超えた程度ですが、今年は鑑賞もしたいと思っているので。
まだ折り返したばかり、しかも昨年より苦手なお題も多く、
これから仕事もちょっと忙しくなっていくので、どれぐらいのペースを保てるか
完走してみないと何ともいえませんけれどね。

犬関係の歌もけっこう作っている関係からか、犬系のTBなどもあり、
それはそれで愛犬家として嬉しいものです。
我が家の犬は、小型犬ミックスの女の子、白が多い白茶です。
うちの子も日常見かけた子も、お題にはまれば今後どんどん登場させます

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007/10/12

ちょっと休憩

ここまで、犬をテーマに詠んでみましたが、
お題によっては、ちょっと無理が出てきました。
何よりも「私らしさ」が欠如している無理な歌が増えてしまいました。
参加当初は全編犬で・・・と勝手に決意していましたが、
21番目からは特に拘らず、私らしい歌を、と思います。

それにしてももうラスト20日切りました。
頑張って完走したいと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/12/31

良いお年を!

残すところ30分足らずで、今年も終わりです。
題詠マラソンを完走し、いろいろな方と出会い、
パソコンを買い換えたりと、本当に振り返ると
あっという間の1年間でした。

皆様、どうか良い新年をお迎え下さい。
また年明けから、ぼちぼち再開していきたいと思います。
今年の風邪は馬鹿もひくらしく、ほぼ隔週で寝込んでいます。
くれぐれも健康に留意してくださいね!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/12/15

停滞中

何となく、心身共にあまり余裕がないのか停滞しています。
そもそもが題詠マラソンに併せて作ったブログなので、
私の私生活を書いても仕方ない面もありますし、
あれこれ考えているうちに、あろうことか、
月例歌会の締め切りを忘れて映画に行ってしまいまして・・・

ちょっと悔しいので、ここで同じお題で詠んでしまおう。

 雪が降る音じゃないんだきしきしと泣きたいひとがこの夜にいる

 サキソフォン噎び泣いてるジャズバーで無言のままに出されるミモザ 

そう、今月は「音」でした。即興で創ったのですが、やはり、
本当ならきちんと参加して皆さんのコメントを頂いて、のほうがいいのに。
新しいメンバーも加わって楽しんでいたのですが、
もしここを読んでいる方がおられましたら、この場をお借りして
決して他意はなく単に締め切りに間に合わなかっただけということを
お知りおき頂ければ幸いです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/11/25

クラッシュ!

すっかりご無沙汰状態です。
実は長年頑張ってくれたデスクトップがクラッシュしてしまい
買い換えるはめになりました。いたたたた。

もともと性能がよくないことで評判だった型のPCでしたが
それなりに頑張ってくれていたので、ちょっと寂しい。
必要なデータを抜くためまだ手元にありますが、
きっともう、誰も欲しがりはしないでしょう。
ワープロ代わりにしたい場合は別ですが・・・
かわいそうだけど荷物になるだけなので、処分します。

月末になっちゃいましたが、そろそろ、ぼちぼちと
感想など再開したいところです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/10/26

やーん、もう!

張り切って感想を入れていたら、パソコンがぐれてしまい
全部消えちゃいました。がっかりぃ~

というわけで。約50のログが放置プレイです。

いいもん、またやるから。。。
でも今日はもう、無理です。はい。

いま、丹羽まゆみ様のブログで、いろいろお勉強しています。
もし興味のある方がいらっしゃいましたら、
勉強になる&楽しいので、是非覗いてみてくださいね~

冷静になれば、マラソン終了後も感想はできるわけで・・・
ゆっくり進めても、いいのかな、と開き直っています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/05/08

この場をお借りしまして

今日、題詠マラソンのアンテナをリンクに追加しました。
実はほとんど連日、皆様のサイトを拝見させて頂いており
その中で自作を発見すると、大変嬉しく励みになっております。
本来なら皆様のところで御礼を申し上げるべきなのでしょうが
なかなか気恥ずかしくもあり・・・
というわけで、この場をお借りしまして(いや、自店なんだけど)
日頃私の歌を読んでくださっている皆様に
改めて御礼申し上げます。

題詠関係は主にこのブログを使っていますが、
遅々としてはかどらない状態ながら、本店もあります。
もし興味がおありの方がいらっしゃいましたら
リンクから飛んで頂き
「うららかなだけが春とは言えぬ」というページを辿っていってください。
過去の歌がいろいろ、出ています。

さて・・・今日は少しか更新できるかな?

| | コメント (1) | トラックバック (0)